不良率算出



コストに影響する重要部分に関する不良率を求められることがあります。

規格要求が厳しい場合、製品単価に不良率を盛込む必要があり、
その根拠を求められるようなケースです。

一般的には下記が目安となりますが、

  ・Cpが1の場合にその工程能力で規格外になる確率は0.27%となる。
  ・Cpが1.33の場合にその工程能力で規格外になる確率は0.0063%となる。

実際のところは任意の工程能力での不良率を算出したくなります。

任意の工程能力で不良確率を算出する方法として標準正規分布表から求める方法が一般的です。

例として、






Cpk=1の場合

Cpk 1 x 3 = 標準正規分布表の Z = 3 に相当
表では Z=3 → 0.4987
全体が 0.5 なので 0.5 - 0.4987 = 0.0013
Cpk、つまり片側なので上記を2倍 0.0013 x 2 = 0.0026
0.0026 x 100 =0.26%
不良率0.26%程度が見込まれることとなります。

※実践的に活用する方法を調べた範囲での掲載となります。



3.公差とバラツキ

3−1.工程能力概要

3−2.工程能力算出

3−3.工程能力と設計

3−4.工程能力改善

3−5.工程能力と検査

3−6.偏り(CpとCpk)

3−7.不良率算出

3−8.不良率算出2


戻る< TOP >次へ

Designed by CSS.Design Sample

inserted by FC2 system