1-5.ネジの表面処理



この表面処理の目的は主に装飾(外観美)と防食(防錆)です。
特殊用途で耐磨耗、導通性等を目的としたものもありますが、
規格上はこの2点です。



・ネジの表面処理の種類
処理名称 処理特徴 説明
亜鉛めっき 亜鉛めっきは鉄素地の防錆処理として多く
使用されるのは安価です。

亜鉛めっき単体では錆やすいので、亜鉛
めっき後にクロメート処理(化成皮膜処理)を
施します。クロメート皮膜はキズが生じた場合の
自己修復機能があり更に耐食性(防錆力)が増し、
装飾としての外観美も備わります。
ニッケルめっき ニッケルは、空気や湿気に対して鉄より安定で
ある事から装飾、防食の両面に利用されている。
クロムめっき クロムは、耐磨耗性、耐食性、耐熱性、密着性に
優れ装飾用にも向く。
あらゆる部品の最終仕上げとして利用されている。
黒色クロムめっき 漆黒調の皮膜で色調やつやは電着条件によっても
異なる。  耐食性は大で塗装などほかの黒色化に
比べて、最も耐久性のある皮膜が得られる。
精度の必要な機械部品等に利用されている。
銅めっき 銅は、ニッケルクロームめっきの下地めっきとして
利用される工業用の銅めっきは、その電極性及び
均一電着性の特性を生かし広く利用されている。




1-1.ネジ頭形状

1-2.タッピンネジの種類

1-3.タッピンネジ一覧-用途

1-4.小ネジの種類

1-5.ネジの表面処理

1-6.ネジ用材質


戻る< TOP >次へ

Designed by CSS.Design Sample

inserted by FC2 system